| <住宅新築にかかった費用一覧> |
作成:2008.3.15 |
|
| No |
大区分 |
中区分 |
小区分 |
備考 |
| [1] |
本体工事 |
17,801,096 |
建築工事 |
17,801,096 |
01仮設工事 |
667,850 |
|
| 02基礎工事 |
1,279,038 |
|
| 03木工事 |
7,182,796 |
(材料費60%、手間賃40%) |
| 04屋根板金工事 |
1,298,608 |
ガルバリウム一文字葺き |
| 05金属製建具工事 |
1,109,280 |
サッシ窓 |
| 06木製建具工事 |
561,600 |
内製扉 |
| 07塗装工事 |
91,600 |
※材料費のみ(施主塗装) |
| 08外壁工事 |
1,533,414 |
窯業系サイディング(ティーレ/モダンウッド) |
| 09左官工事 |
20,000 |
|
| 10内装工事 |
2,694,310 |
壁断熱材:カネライトフォームt=50 |
| 11雑工事 |
1,362,600 |
システムキッチン、風呂、1F洗面台込 |
| [2] |
付帯工事 |
2,667,779 |
電気設備工事 |
1,110,320 |
中電申請料 |
14,400 |
|
| 電灯配線工事 |
89,280 |
31ヶ所 |
| SW配線工事 |
90,240 |
21+4(3路)ヶ所 |
| コンセント配線工事 |
212,400 |
39+4(防水)ヶ所、アース工事 |
| 分電盤&内部配線 |
90,600 |
|
| 電源幹線(60A)工事 |
32,400 |
屋外電気工事 |
| CATV引込工事 |
0 |
双方向(TV+インターネット) 別途→増減工事 |
| TV配線 |
0 |
TV3ヶ所、ブースター、分配器 別途→増減工事 |
| LAN配線 |
36,000 |
5ヶ所 |
| 電話配線 |
7,200 |
1階家事コーナー |
| TVドアホン配線 |
11,000 |
※機器施主手配(本体14,950、アダプター7,750) |
| 住宅機器専用電源 |
63,600 |
IH電源、Bath電源、温水器電源、エアコン電源(3ヶ所) |
| 照明器具一式 |
316,800 |
|
| 仮設工事 |
50,400 |
|
| 諸経費 |
96,000 |
|
| 給排水衛生設備工事 |
1,557,459 |
給水設備工事 |
208,862 |
官庁申請費(52,000)込 |
| 排水・汚水設備工事 |
508,629 |
官庁申請費(15,000)込 |
| 給湯設備工事 |
469,583 |
電気温水器込 |
| 器具設備工事 |
370,385 |
トイレ(1,2F)、2F洗面器具込 |
| 雨水工事 |
0 |
別途→外構工事 |
| [3] |
設計料 |
1,300,000 |
設計・設計監理料 |
1,300,000 |
諸経費含 |
1,300,000 |
建築確認申請不要(長谷は都市計画区域外) |
| ▲ |
値引き |
-8,875 |
|
-8,875 |
|
-8,875 |
|
| |
上記小計 |
21,760,000 |
|
21,760,000 |
|
21,760,000 |
[1]+[2]+[3]+▲ |
| [4] |
追加工事 |
1,896,370 |
追加工事 |
1,896,370 |
増減工事 |
412,670 |
食器棚造作、TV台造作、枕棚追加、TV配線、(LAN配線) |
| 外構工事 |
531,780 |
北側境界擁壁工事、雨水処理 |
| 物置工事 |
638,220 |
物置代、設置工事、内部間仕切り工事 |
| カーテン工事 |
175,000 |
1階ダイニング・リビング(縦型) |
| カーテン工事 |
138,700 |
1階和室、2階寝室 |
| |
追加小計 |
1,896,370 |
|
1,896,370 |
|
1,896,370 |
|
| |
建築費計 |
23,656,370 |
(税別) |
23,656,370 |
|
23,656,370 |
[1]+[2]+[3]+[4] |
| @ |
|
24,839,189 |
(消費税込) |
|
|
|
|
| [5] |
諸費用 |
2,083,788 |
行事 |
110,000 |
上棟式 |
110,000 |
2007/10/25実施 |
| 下水道(汚水) |
300,000 |
使用加入金 |
300,000 |
2006/5/15振込(汚水マス設置済) |
| 上水道 |
67,000 |
使用加入金 |
67,000 |
2007/10/01納入(宅内引込工事済) |
| 登記料 |
0 |
建物表示登記料 |
0 |
家の構造や面積を記す(法務局で自分で登記:本来は土地家屋調査士に頼む) |
| 建物保存登記料 |
0 |
誰が所有しているかを示す(法務局で自分で登記:本来は司法書士に頼む) |
| 税金 |
11,700 |
印紙代 |
3,300 |
土地の謄本1,000円、建物の謄本1,000円、住宅家屋証明書1,300円 |
| 登録免許税 |
8,400 |
建物保存登記時に発生 |
| 建物不動産取得税 |
0 |
特例控除適用 |
| 保険 |
0 |
火災保険 |
0 |
未加入 |
| 通信インフラ |
144,675 |
CATV加入料 |
75,000 |
2007/09/12振込 |
| 4分配器、ブースター |
20,475 |
2008/02/27振込 |
| インターネット加入料 |
5,250 |
|
| インターネット工事費 |
15,750 |
|
| ブロードバンドルーター |
4,000 |
施主購入 |
| スイッチングハブ |
1,500 |
施主購入 |
| カラーTVドアホン |
14,950 |
施主購入 |
| ドアホンアダプター |
7,750 |
施主購入 |
| 引越 |
350,000 |
引越し費用 |
350,000 |
|
| 雑費 |
1,100,413 |
家具 |
262,800 |
|
| リビング3点セット |
250,000 |
|
| 家事カウンター用椅子 |
42,000 |
|
| 羽毛布団 |
160,000 |
|
| ダイニング3点セット |
385,613 |
|
| A |
諸費用計 |
2,083,788 |
(消費税込) |
2,083,788 |
|
2,083,788 |
|
| |
総費用 |
26,922,977 |
(消費税込) |
|
|
|
@+A |
|