◆住み始めて(遠照寺のぼたん)◆

遠照寺(山門)"
遠照寺(山門):伊那市高遠町山室

ここをクリックしてください(10枚あります)

ぼたん2
遠照寺のぼたん

■遠照寺(ぼたん寺) 【2008.05.23】 12:00〜13:30

 遠照寺は長谷の家から車で15分位のところにあります(高遠町方面最初の信号「非持」を右折して約4Km)。

 「ぼたん寺」として地元の人たちから親しまれ、その数は160種2000株といわれています。

 境内にある「南無庵」では『手打十割そば』が食べられます(見頃の期間中だけ)。それに、事前に予約をしておけば『おはぎ』も付きます(いずれも有料)。

 ここでの食事中、たまたま隣の席に居合わせた好青年が信濃毎日新聞の新聞記者でした。「今が見頃なので取材にはもってこい」と遠照寺の住職にせかされてきました、とのこと。
 冷たい麦茶を注いであげ(秋が)、例の『おはぎ』(秋の分)もおすそ分けしてあげました。
 2ヶ月前に長谷の家に引っ越してきたいきさつや、長野の自然を気に入っていることなど、ことのほか話がはずみました。


風情をかもす日傘風情をかもす日傘 境内を登る境内を登る
 「他の色のぼたんよりも少し遅咲きの黄色のぼたんが丁度咲き始め、天気も上上、今が絶好調」と受付の方が言っておられました。
 受付や世話係の人たちはみな檀家の方々でボランティアだそうです。
ご苦労様です。

 ぼたんよりおはぎ?というわけではありませんが、おなかもこころも満たされたひと時でした。

朝師堂朝師堂
黄色のボタンが...
黄色のボタンが...
石畳を歩く
石畳を歩く
ひたすら合掌(すくすく地蔵)
ひたすら合掌(すくすく地蔵)
※写真をクリックすると拡大表示します。
to top
■新聞記事 【2008.05.24】

 信濃毎日新聞朝刊に載りました。

 当日(5月23日)、お昼をご一緒したあの好青年(新聞記者)の記事です。

 ※この朗報をいち早く教えてくださったのは(有)SQのKさんでした。掲載部分の画像も添付されていてとても嬉しかったです(右の画像はその後、掲載された新聞を取り寄せて心が作成したものです)。

新聞記事新聞記事
※写真をクリックすると拡大表示します。


to top