◆引き渡し後(外構工事)◆ |
|
■外構工事 【2008.03.18〜2008.04.05】
1)北側の境界にブロックを積む(基礎コンクリート+ブロック2段) 田舎なのでいらないのでは?と言う意見もありましたが、子の代、孫の代になってモメない程度の境界だけはこしらえておくことにしました。 |
![]() 境界のブロック
(玄関側) |
![]() 境界のブロック
(玄関反対側) |
![]() 境界のブロック
(北西の角) |
※写真をクリックすると拡大表示します。 |
次の工事も同時にしていただきました。
2)砕石を敷く(玄関周り) 3)雨水の処理をする(浸透枡の埋め込み、側溝への配管) |
![]() 玄関周りの砕石
(2008.04.29) |
![]() 雨水処理(勝手口)
|
![]() 雨水処理(玄関口)
|
![]() 雨水処理(坪庭角)
|
![]() 雨水処理(ウッドデッキ西角)
|
![]() 雨水処理(ウッドデッキ東角)
|
※写真をクリックすると拡大表示します。 |