◆第53回長衛祭記念登山◆
■栗沢山登山 【2011.07.02】
生まれて此の方、『心(しん)』も『秋(あき)』も登山という登山はした記憶がありません。おそらく今回が初めての経験ということになるわけですが、その初心者が三千メートル級の山に挑むなんて無謀としか言いようがありません。 一日目の栗沢山は一応、対象が初心者とはなっていましたが、下山を終えた頃には足がガクガクになりました。 午前7:30出発。標高差は約750mで、登り2時間半、下り1時間半という行程でした。この日の午後に「第53回長衛祭」をひかえているためか下りはかなりきつく感じました。 好天に恵まれて山頂かのら眺めは素晴らしく、雲海にそびえる甲斐駒ケ岳(二日目に挑む山です)の雄姿を存分に拝むことができました。 岩間や木陰にはイワカガミの群生が見られ、疲れを癒してくれました。「この花の形に似たチョコレート、あるよね」と誰かがつぶやくと「うん、うん、あるね」と他の誰かがうなづく...。 生まれて初めての山登り、疲れはしましたがその醍醐味を身をもって体験でき、気分は壮快そのもの! -------------------- 午後は恒例の「長衛祭」(第53回)が行われました。 |
![]() ![]() ![]() |