◆本年もよろしく(4度目のお正月)◆ |
![]() 2Fベランダから見る初日の出(2012.01.01 8:23)/熱田神社の宝珠を持つ龍
|
■4度目のお正月 「長谷の家」に越して4度目のお正月を迎えました。 多少曇り気味のおだやかな天候で東の山から初日の出が顔を出ました。 手前右側に見える黒い屋根は南隣りのログハウスの屋根です。昨年の秋に地元の方が建てられ、ここの分譲地は全て埋まりました。 『鏡餅』は今年も小さめです。『しめ飾り』も昨年に引き続き市販のものを飾りました(どうやら恒例になったようです)。 ----- 『初詣』は今年は『熱田神社』で二年参り(にねんまいり)をしました。 二年参りは大晦日の午後11時から新年の午前0時半頃まで行われました。ここ溝口区では新成人が年越しそばを振る舞うのが習わしとのことです。 明けて辰年、熱田神社の龍の彫物を中心に特別にライトアップされました。 ----- 元旦の朝、美和湖々畔の散歩道を歩いていて秋田犬に出会いました。名前は『ぐり』ですって。 飼い主のお住まいは神奈川県の鎌倉とのこと(正月休みで実家に帰省中)。 おとなしくてどこか『わさお』くん似? ----- 2階の西側の窓を覗いてみました。積雪はありません。でも外気は氷点下、美和湖の湖面は所どころ凍っています。 |
![]() ![]() ![]() |
|
※写真をクリックすると拡大表示します。
|