◆入笠山ハイキング◆
■入笠山ハイキング 【2011.06.16】
「ちょっとお出かけ・い〜な旅」(企画:伊那市観光協会)の第二弾イベントに参加しました。 ハイキングなので気軽な気持で参加したのですが、とんでもないことになりました。 第一弾の守屋山トレッキングのときは猛烈に暑かったので今回は羽織るものを持っていかなかったのです(「秋」はちゃんと持参してましたが)。曇りがちな天候はみるみる霧につつまれていきました。 湿原まではバスでしたので大丈夫でしたが、さあバスを降りて湿原をハイキング、と外に出てびっくり!なんと外気温度は10度とのこと。歩いても歩いても一向に体が温まらず冷えていくばかりでした。 コナシの花はまだ咲き乱れるところまではいかず早いところで5部咲きくらい。スズランもほんの小さな花がちらほら見える程度で、クリン草もあっちにぽつりこっちにぽつり...。今年の長野の植物の育成は総じて1〜2週間遅れているそうです。 昼食は外では寒くてバスの中でとる始末。ほんと、風邪をひくかと思いました(幸い大丈夫でしたけど)。 教訓:山を侮るなかれ! |
![]() ![]() ![]() |